
令和6年度射水市公募提案型市民協働事業を募集します!
2023年11月01日 公開公募提案型市民協働事業を募集します!
効果的な地域課題の解決に向け、NPO法人やボランティア団体等の専門性・先駆性などの特性を生かして、市と協働で実施する事業の提案を募集します。
「もっと魅力あるまちにしたい!」「この地域課題を解決したい!」などの思いを提案してみませんか?皆さんの素晴らしいアイディアをお待ちしています!
1 募集する事業
【テーマ型】第3次射水市総合計画に掲げた、まちの将来像「いろどり ひろがる ムズムズ射水」の実現につながる事業を募集します。
募集テーマ
①子どもの健やかな育ちと子育て世代を応援する取組
②安全・安心で、ずっと住み続けたい環境を整える取組
③国籍や性別、障がい等の有無にかかわらず、誰もが自分らしく暮らせるための取組
④市の魅力を効果的に発信し、交流によりつながりを創出する取組
対象団体:市内に事務所及び活動拠点を有するNPO法人、ボランティア団体、企業等の団体
【フリー型】『多様な主体による協働事業』
対象団体:市内に事務所及び活動拠点を有するNPO法人、ボランティア団体、企業等の団体を1団体以上含む複数の団体
市では、市内で活動するNPO法人や地域振興会、各種団体、高等教育機関等、まちづくりの担い手となり得る多様な主体が相互に連携・協働して取り組むまちづくりを推進しています。
射水市内で活動する団体が複数の団体と連携して実施(共同提案)する、地域課題の解決や地域活性化につながる公益的事業を募集します。
詳しくは、応募の手引きをご覧ください。
※応募の手引きは、市民活躍・文化課及び各地区センターに設置しています。
※応募に必要な様式は、市ホームページからダウンロードできます。
2 補助金額
協働事業に要する経費の4分の3以内に相当する額(上限100万円)
3 事業の期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間で事業に必要な期間
※事業は原則、当該年度で終了(事業の効果が認められれば、最大で3年間継続可能)
4 募集期限・応募方法
令和5年12月18日(月曜日)必着で、必要書類を市民活躍・文化課へ郵送又は持参
5 公開審査会
日時 : 令和6年2月3日(土曜日)
場所 : 射水市役所3階 302・303会議室
※時間の詳細については、応募状況を見てお知らせします。
※審査結果に基づき、事業実施の可否を決定します。
お問い合わせ
射水市 市民生活部 市民活躍・文化課
〒939-0294 射水市新開発410番地1
TEL:0766-51-6622 FAX:0766-51-6465
MAIL:shiminbunka@city.imizu.lg.jp
その他の射水市からのお知らせ
-
2023年11月01日
公募提案型市民協働事業を募集します! 効果的な地域課題の解決に向け、NPO法人やボランティア団体等の専門性・先駆性などの特性を生かして、市と協働で実施する事業
-
2023年10月02日
富山県民ボランティア総合支援センターだより(2023年10月号)を掲載します。 支援センターだより2023.10.1 とやまの元気 ボランテ
-
2023年09月12日
ボランティア団体・NPO法人のための生成AI体験を開催します。 今話題の「Chat GPT」など生成AIを実際に体験して、自分たちの活動に活用してみません
-
2023年09月12日
ネットワークづくりのためのMEET UP EVENTを開催します。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 第3回NPO交流会
-
2023年09月12日
大規模な災害が起きた場合、応急期における災害救援ボランティアには何が求められているのか、基調講演、意見交換会を開催します。 詳細はチラシをご覧ください。
-
2023年09月12日
第35回富山県民ボランティア・NPO大会を開催します。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 ボランティア・NPOフェスティバル
-
2023年07月10日
ボランティア・NPO法人のためのスマホでPR動画を作ってみよう!
ホームページやSNS等で活用できる、団体のPR動画を自分で作ってみませんか? 参加は無料ですが、申込みが必要です。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください
-
2023年07月10日
各助成金事業担当者に直接相談ができる、助成金相談会を開催します。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 助成金相談会
-
2023年07月10日
県の職員との意見交換会を行います。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 第2回NPO交流会
-
2023年07月10日
NPO法人の設立手続きに関する説明会を開催します。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 NPO法人設立説明会
-
2023年07月10日
北陸税理士会のご協力により、NPO法人会計・税務事務相談会を開催します。 税、帳簿、決算等についてわからないところがある団体は、ぜひこの機会にご相談ください。
-
2023年07月10日
富山県民ボランティア総合支援センターだより(2023年7月号)を掲載します。 支援センターだより2023.7
-
2023年06月06日
労働保険、社会保険の手続きや労務管理をわかりやすくお話する基礎講座を開催します。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 労務管理基礎講座
-
2023年06月06日
NPO法人の会計税務について、基礎から学ぶ講座です。簿記編、税務編があり、簿記編(税務編)のみの受講も可能です。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。