
NPO 会計税務基礎講座を開催します
2017年11月07日 公開公認会計士・税理士によるNPO会計税務基礎講座(全5回)が開催されます。
NPO法人の会計(簿記)とその税についての基礎を学んでみませんか?
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
その他の射水市からのお知らせ
-
2018年04月12日
NPO法人の会計事務や税務申告などでの不明な点にお答えするため、北陸税理士会にご協力いただき個別相談会を無料で開催します。 ぜひお気軽にお申込みください。
-
2018年04月12日
NPO・ボランティア団体が地域課題の解決や緩和等のため実施する事業・活動に対し、助成を行います。 申請受付期間:平成30年4月10日~平成30年5月25日
-
2018年04月12日
富山県民ボランティア総合支援センターだより(2018年4月号)を掲載します。 こんにちは支援センターです2018.4
-
2018年01月09日
県総合福祉会館のボランティア交流サロンに設置しているロッカーの「平成30年度分」の貸出募集を始めます。 詳しくは、添付の募集チラシ及びボランティア交流サロ
-
2018年01月09日
支援センターでは、NPO法人主催の「イベント・活動」「ボランティア募集」情報を募集しています。 いただいた情報は、支援センターホームページ、メルマガ、情報
-
2018年01月09日
NPO法人の決算資料の作成や、提出にあたっての注意点などを説明する説明会を開催します。 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。 決算資料作成
-
2018年01月09日
NPO法人、ボランティア団体にとって、貴重な財源となる助成金や寄付金、県等の公募事業のほか、NPO法人向けの融資制度等についての説明会を実施します。 詳し
-
2018年01月09日
富山県民ボランティア総合支援センターだより(2018年1月号)を掲載します。 20180104支援センターだより
-
2017年12月08日
NPO法人の設立・認証の状況やNPOの設立手続きについての基礎講座・相談会を行います。 グループ・個人の活動を継続させたい方、起業をお考えの方、NPO法人
-
2017年12月08日
【募集中】富山県民NPO活動支援ファンド 第2回助成金事業・活動
NPO・ボランティア団体が地域課題の解決や緩和等のため実施する事業・活動に対し、総額金130万円(環境・国際交流等の分野:100万円、その他の分野30万円)を限
-
2017年11月07日
富山県民NPO活動支援ファンド 第2回助成金事業・活動を募集します
NPO・ボランティア団体が地域課題の解決や緩和等のため実施する事業・活動に対し、総額金130万円(環境・国際交流等の分野:100万円、その他の分野30万円)を限
-
2017年11月07日
北陸税理士会のご協力により、「NPO法人会計・税務事務相談会」を開催します。 (富山会場・砺波会場) 日頃の税務・会計上の疑問、悩みについて相談してみま
-
2017年11月07日
公認会計士・税理士によるNPO会計税務基礎講座(全5回)が開催されます。 NPO法人の会計(簿記)とその税についての基礎を学んでみませんか? 詳しくは、
-
2017年10月31日
効果的な地域課題の解決に向け、NPO法人やボランティア団体等の専門性・先駆性などの特性を生かして、市と協働で実施する事業の提案を募集します。 「もっと魅力